各国に向けた船舶用の電線を製造・供給するには、各国が主宰する船舶協会の登録や認定工場の指定を受けなければなりません。
ヒエン電工では、1966年の日本海事協会(NK)の登録から始まり、68年には世界の船級協会で最も権威のあるイギリスのロイド・レジスター・オブ・シッピング(LR)の船級協会の登録も致しました。
以後、ドイツ(GL)、フランス(BV)、ノルウェイ(DNV)など、世界各国の船級協会の適用規格に適合したと認められました。
船舶用電線
- 日本海事協会(NK)認定工場
- ロイド船級(LR)承認
- フランス船級協会(BV)認定取得
- DNV GLグループ(DNV・GL)認定取得