中途採用 guidelines for applicants
営業職
募集要項
職種 | 営業職 |
---|---|
仕事の内容 | 国内トップシェアを誇る船舶用の電線の他、建築に欠かせないワイヤーロープなど、独自技術を駆使し生活に必要な製品を開発する当社にて、総務グループが担う業務全般を幅広くお任せいたします。 【具体的には】 ■客先訪問 ■来客対応・電話対応 ■見積等作成 ■納期回答・受注入力・納品書・請求書発行 ■データ処理 |
必要な能力・経験 | 【必須】 ■自動車運転免許 ■営業職の経験者 ■Excel /Word/PowerPoint初級レベル ■高卒以上18〜40歳 【歓迎】 ■パソコン作業を得意とする方 ■素直で前向きに幅広いことにチャレンジしたいと思う方 ■資格 第一種運転免許普通自動車 必須 ■学歴 高校 大学 大学院 |
配属先情報 | 本社電線営業グループ6名(営業職男4名・営業事務職女2名) |
勤務地 | ■事業所名 本社 ■所在地 大阪府大阪市中央区修町3丁目4番11号 新芝川ビル505号 ■最寄駅 Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅 徒歩1分 Osaka Metro堺筋線北浜駅 徒歩6分 ■喫煙環境 屋内全面禁煙 |
転勤 | 無 |
勤務条件
雇用形態 |
正社員(期間の定め:無) ■試用期間 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
---|---|
給与 |
■想定年収 268万円~407万円 日給月給 ¥178,000~¥262,900 食事手当5,000円/月 ■賞与実績:年2回(計4.25ヵ月) |
就業時間 | 09:00~18:00 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ■残業 有 平均残業時間:15時間 |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 |
休日・休暇 | 年間123日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始6日 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 ■その他 その他(当社カレンダーによる(2024年実績122日)) |
社会保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
その他勤務条件に関する備考 |
年間123日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始6日 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 ■その他 その他(当社カレンダーによる(2023年実績122日)) |
制度・福利厚生
その他制度 | 【休暇について】誕生日休暇あり:誕生日月に好きなところで1日休暇取得可能 【初任給について】※給与は社会人年数や職務経験を考慮して決定します。 特別有給休暇/社員持株会/共済会/社員旅行(任意参加)/納涼会など各種イベント ■寮・社宅 有 借上社宅制度あり |
---|---|
退職金 | 有 |
制度備考 |
【借上社宅制度】 <例> 家賃7万円の物件の場合→入社後~5年目までの自己負担額:2万1千円 【各種手当】 ■家族手当(扶養) 配偶者10,000円・子ども(1人につき)5,000円・父母(満60歳以上)5,000円 ■単身赴任手当 30,000円/月 ■その他 資格手当 【確定拠出年金】毎月8000円給与とは別で会社支給で積み立てを行います。 【退職金制度】有・勤続2年以降支給 誕生日休暇制度あり 業務内容変更範囲:変更無し 勤務地変更範囲:変更無し |
選考内容
採用人数 | 1名 |
---|---|
面接回数 | 2回 |
選考 | 筆記試験:有(SPI) |
-
- 経営企画本部からご挨拶
- 経営企画本部長からご挨拶
-
- ヒエン電工はこんな会社です。
- 創立以来受け継がれるヒエンのDNAをご紹介します。
-
- 募集要項
- 募集要項はこちらです。
-
- インターンシップ
- 募集中のインターンシップ情報を随時掲載していきます
-
- 福利厚生
- ヒエン電工の福利厚生について、詳しくご説明しております。
-
- FAQ
- よくあるご質問はこちら